オンライン診療の流れ
1、診療予約
下記のボタンよりお進みいただき、LINEお友達登録+オンライン診療のご予約をお願いいたします。
その際、問診票の入力もお願いいたします。
2、LINE友達登録
オンライン診療のご予約がお済みでしたら、遠隔診療専用のLINEアカウント「ウェンデル甲府院オンライン診療専用」を友達追加してください。以下のボタンから追加をお願いいたします。
3、カルテ作成、問診表記入
LINE友達追加後、フルネームと予約日時を記載してトークからメッセージを送ってください。
例「高橋 明 5月30日14時30分」。
ご予約を確認後、問診票の記入がお済みでない場合は当院からトークでオンライン診療用問診票を送ります。
※LINEのメッセージで直接質問やご相談を頂いてもお返事できませんのでご了承ください。必要情報の共有とテレビ電話の機能のみ使用します。
4、診察
予約時間に当院のLINEアカウントから連絡を差し上げますので、そのままテレビ電話でオンライン診療を行います。以下の注意事項を事前にご確認ください。
●オンライン診療での診察時間は最大で15分までとなります。
●診療状況によっては連絡時間が前後する可能性があります。
●対面での診察に比べて情報が少なく、オンラインでの診察には限界があることをご了承ください。
●事前の問診フォーマットへの記載に不備がある場合にはオンライン診療を承れない場合があります。
●予約の変更等はお電話、もしくはインターネット予約から承ります。LINEのメッセージではお受けできませんのでご了承ください。
●月曜日と火曜日が休診日ですので、この期間は予約の確認が遅れる場合があります。
5、会計(GLP1、AGA、ゼオスキン、他化粧品などのみ)
処方がある場合には診察後、処方薬の配送前に会計が必要となります。現時点では銀行振込のみの対応です。
6、処方(GLP1、AGA、ゼオスキン、他化粧品などのみ)
会計が完了したことを確認し次第配送手続きを行います。配送の際にはクリニック名、もしくは院長の個人名での配送を選べます。配送料着払いでの発送になります。